いつも「おばちゃんのきもちプロジェクト」にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
当プロジェクト発足からそろそろ2年3カ月になります。
ここまで活動を続けてこられましたのは、たくさんの方々に支えていただいたお陰に外なりません。
これからも続けていくために、手作り品の仕様の徹底と発送前の確認のお願いをさせていただきますね。
長く関わり続けてくださっている方も再確認の意味を含めてご一読いただければ幸いです。
いつも「おばちゃんのきもちプロジェクト」にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
当プロジェクト発足からそろそろ2年3カ月になります。
ここまで活動を続けてこられましたのは、たくさんの方々に支えていただいたお陰に外なりません。
これからも続けていくために、手作り品の仕様の徹底と発送前の確認のお願いをさせていただきますね。
長く関わり続けてくださっている方も再確認の意味を含めてご一読いただければ幸いです。
いつも「おばちゃんのきもちプロジェクト」にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
現在いくつかご支援のお願いをしていますが、現在特に今夏より新たに応援させていただくことになった釜石市鵜住居(うのすまい)保育園と大槌町大槌保育園に贈る保育園セットが不足しています。
ゆとりがある方は1セットでも結構ですので制作をお願いいたします。