投稿者「Rocco」のアーカイブ

「おめでとう便」入園編ご報告2

いつも「おばちゃんのきもちプロジェクト」にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

昨日お知らせしましたとおり、今日は入編編運行前のご報告をさせていただきますね。

まずはお寄せいただいたお品の数々を・・・

おめでとう便入園編

おめでとう便入園編

おめでとう便入園編

おめでとう便入園編

おめでとう便入園編

おめでとう便入園編

おめでとう便入園編

おめでとう便入園編

おめでとう便入園編

おめでとう便入園編

おめでとう便入園編

おめでとう便入園編

おめでとう便入園編

手作りの袋物、ループ付きのタオル、プラコップ、メッセージカードなどたくさんの応援をいただき、リクエスト数全数に応えることができました。

かわいいですねぇ~^^

男児向けセット 56セット
女児向けセット 55セット

多めにいただいた分は、予備として持参します。(リクエスト時より入園児数が増えることもあるので)
その後は年度途中のご要望に応えるため、我が家でストックさせていただこうと思います。

単品でお寄せくださったコップ袋や着替え入れ、上履き入れなどは、らくがきちょう、クレヨン、おりがみと一緒に遺児支援の前川先生にご活用いただきます。

やはり単品でお預りしたもののうち一部を陸前高田市のあいちゃんにお届けしたいと考えています。

たくさんのお気持ちをお預けくださって、本当にありがとうございました!

 

入園編は明日4月1日朝7時頃岩手に向けて出発する予定です。
twitterでは道中の様子をできるだけご報告したいと思っていますので、よろしければチェックしてみてくださいね。

⇒ Rocco@おばちゃんのきもち

では、最後まで応援よろしくお願いいたします!

 

 

「おめでとう便」入園編ご報告1

いつも「おばちゃんのきもちプロジェクト」にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

昨日でお預りを締め切りました「おめでとう便入園編」へのご支援ありがとうございました。
おかげさまでリクエスト数を超えるセットを用意して行けることになりました。
毎年ご参加くださっている方、今回初めてご参加くださった方など多くの方々のお力に心から感謝いたします。

 

今日は入園編本編に先立って募集、発送させていただきました分についてご報告しますね。
これは、宮古市津軽石保育所からの「できれば入園説明会の際に渡したい」というご要望に応えて一足先に発送したものです。

男児 10名
女児 8名
の入園祝いAセットを無事発送できました。

急きょブログ記事で募集したにも関わらず、全数を揃えてくださったみなさまに感謝です!

なのになのに・・・
急いで仕分け・発送したためにそのときの写真を撮影していませんでした。
ご報告に写真がないのはとても寂しいですね・・・
快くご協力くださったみなさま、ごめんなさい。

運行前の最後のご報告は明日の夜できると思いますのでもうしばらくお待ちくださいね。

 

ところで・・・
「今年もバザーはありますか?」
とお問い合わせがありましたが、今年ももちろんやりますよ~!
詳しい募集内容は過去の「夏まつり便」のお願い記事をご覧いただければと思います。
日程は園の行事予定に合わせるため、今年のお願い記事(5~6月頃掲載予定)をチェックしてくださいね。

また、minneのシステムを使ってのネットバザーを計画しています。
詳しくはおめでとう便入園編のご報告後に発表させていただきますので、合わせてご協力いただければ幸いです。

 

さくら

桜の季節ですね。
千葉の桜は今が爛漫という感じです。

つい先日の23日、田野畑村では20cmを超える雪が降ったそうですよ。
ぽかぽか陽気の日もあるようですが、春はもう少し先かもしれません。

さくら

グリコのポーズはおっちゃんね。

ばか・・・

 

おめでとう便卒園編ご報告

いつも「おばちゃんのきもちプロジェクト」にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

先日締め切りました「卒園編」へのご支援ありがとうございました。
すべてのリクエストに対して用意できるようになったほか、マスクやハンカチ、お弁当袋もたくさんお寄せいただきました。
心から感謝いたします。

2018おめでとう便卒園編

2018おめでとう便卒園編

2018おめでとう便卒園編

2018おめでとう便卒園編

2018おめでとう便卒園編

2018おめでとう便卒園編

山田第二保育所に毎年贈っている卒園式用コサージュ。
今年もたかはしさんが手作りしてくださいました。

2018おめでとう便卒園編

これを胸に晴れやかに卒園していってくれることでしょう^^

以上は、時間がかかってしまいましたが、明日発送させていただく予定です。
ご協力くださったみなさま、ありがとうございました!

また、入園編へのご支援、ご協力もよろしくお願いいたします。

 

明日は東日本大震災から7年です。
被災された方、お身内やご友人が被災された方はもちろん、応援してくださる方々にも特別の思いがある1日だと思います。

ここ数日はテレビやインターネットで「忘れてはいけないこと」として取り上げられていますが、311が近づいてこそというのが悲しい現実ですね。

入園編お届けの際には、1日日程を延ばして「現実」について人々の声を聞き、感じてきたいと思っています。

私たちが主に応援する保育園などの園児は全員が震災後生まれのこどもたちなんですね。
「震災後生まれのこどもたちを支援するのはどうか?」
という声をときどきいただきます。

そう感じるのはもっともです。

でも、こどもたちを取り囲む状況が過酷であることには変わりないのです。
そして、こどもたちを育む大人たちへのエールもとても大切なことだと思うのです。

なぜ続けるのか、
その意味をきちんとお伝えすることにも可能な限り取り組んでいきたい。
そう思います。

 

明日はいつもと同じ日曜日を過ごします。
少し違うのはその時間に黙祷を捧げること。
思いをぎゅっとこめて祈ります。

みなさんも思い思いの明日をお過ごしくださいね。
そしてもしできるなら、一緒に祈っていただければ幸いです。