クリスマス便ご報告1

いつも「おばちゃんのきもち」の活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

いよいよ明朝「おばちゃんのきもち第35便2016クリスマス便」が出発します。

先ほどすべての仕分けが完了し、1,165人分プレゼントを用意することができました。
今年もたくさんの方々に支えられ運行できますことに心から感謝いたします。

 

それではみなさんから寄せられたプレゼントの数々をご紹介しますね^^

まずはこどもたちが大好きなおもちゃたち。
手作りのおもちゃもたくさんありました。
どれもとてもかわいいです^^

2016クリスマス便 おもちゃ

dav

2016クリスマス便 おもちゃ

2016クリスマス便 おもちゃ

2016クリスマス便 おもちゃ

2016クリスマス便 おもちゃ

2016クリスマス便 おもちゃ

琉月さんがたーくさんお送りくださったクレヨンと色鉛筆。
色鉛筆は「おめでとう便」でも使わせていただこうと思います。

2016クリスマス便 おもちゃ

キャンディリースもたくさん^^
ありがとうございました!

2016クリスマス便 キャンディリース

2016クリスマス便 キャンディリース

2016クリスマス便 キャンディリース

今年も草子さんが担当してくださった0歳児向けのお菓子。
毎年とってもかわいいのです^^

2016クリスマス便 キャンディリース

 

震災から5年以上が過ぎた今もずっと寄り添ってくださっている方々、私が活動を続ける上でとても心強く、感謝してもしきれない思いです。
また今回新たにご参加くださった方々もいらっしゃいました。
みなさん本当にありがとうございました。
今回もたくさんの善意が実を結びますように!

お届けの様子はtwitterで随時ご報告の予定です。
LIVE映像をお送りできるかもしれません。
ぜひフォローしてくださいね^^

https://twitter.com/StudioRocco

では、行ってきます!
最期まで応援よろしくお願いいたします。

 

 

あったか便ご報告とお預かりについて

いつも「おばちゃんのきもち」の活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

昨日をもってクリスマス便のお預かりを締め切らせていただきました。
たくさんの方々のご支援のおかげで、リクエスト分を揃えることができます。
本当にありがとうございました!

明日の出発に向け今は仕分け作業の真っ最中ですが、あったか便についてお知らせしますね。

 

【あったか便(防寒用品)のお預かり期間】

12月20日(火)~22日(木)まで

ご支援くださる方はエントリーは不要ですが、この記事のコメント欄からお知らせいただけると嬉しいです^^
クリスマスに間に合うように23日には発送しますので、期間を厳守くださいね。

ネットショップなどから直送くださる場合は、お預かり期間より早めでも構いません。
日数が不確定な郵送をご利用の場合もお早目の発送をお願いしますね!

 

今回特に募集したいものは

  • ニット帽
  • 靴下、レッグウォーマー
  • マフラー、ネックウォーマー、スヌード、ストール
  • 手袋、アームウォーマー

メッセージカードはあってもなくてもOKですが、もちろん大歓迎です。
ラッピングはこちらでしますので不要ですが、価格がわかるシールや値札などは取り除いていただけると助かります。
新品もしくは未使用品に限ります。手作りも歓迎です。

 

贈り先は陸前高田のあいちゃんです。
仮設住宅や病院でお役立てくださいますのでご協力よろしくお願いします。

 

【ご支援品送付先】

〒299-3267
千葉県大網白里市清名幸谷67-1
オフィス小枝
0475-72-1699

 

11月にお預かりした品々はクリスマス便でお届けしてきます。

あったか便 防寒用品

あったか便 防寒用品

 

クリスマス便は明朝出発予定ですが、その前にご報告ができると思います。

仕分け作業もあとひと息。
みなさんからのたくさんのお気持ちがひとつになる作業です。
さあ、がんばりましょう!

 

 

クリスマス装飾品発送のご報告

いつも「おばちゃんのきもち」の活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

今年の冬は例年より早くやってきたような気がします。
贈る側もあったかな気持ちになれるクリスマス便になればいいな、と思います^^

 

では早速・・・
みなさんがお寄せくださったリースとオーナメントを昨日無事発送しましたのでご報告しますね^^

手作りリース

大きなリース

大きなリース

手作りオーナメント

たくさんのオーナメント

たくさんのきらきらモール

 

発送先は

  • 田野畑村 たのはた放課後児童クラブ
  • 宮古市 赤前保育園(学童の家3カ所、津軽石保育園)
  • 山田町 大沢保育園
  • 山田町 豊間根地区 放課後児童クラブ
  • 山田町 わかば幼稚園
  • 釜石市 鵜住居保育園

の6カ所です。
早速今日、赤前保育園とわかば幼稚園からお礼のご連絡をいただいています。

リクエスト数より多く応援いただけた大リースにつきましては、園の規模などを考慮し分配させていただきました。

みなさんのご支援、ご協力に心から感謝いたします。

 

プレゼント用おもちゃ、キャンディリースについては引き続き募集しています。

特に2・3歳児、4・5歳児のおもちゃが不足していますので、ご協力よろしくお願いいたします!