支援」カテゴリーアーカイブ

被災地の子供たちに文房具入りバッグを:ご報告9

「ご報告8」のコメントに岩手、仙台、千葉のおっちゃんが皆さんへのメッセージを置いていってくれました。
(申し合わせたわけじゃないんですよ!)
お時間ある方はぜひお読みください。

先ほどから千葉県東方沖で地震が頻発しご心配をおかけしましたが、こちらはぜんぜん問題ありませんでした。
ご心配くださった皆さまありがとうございました!
因みにここは大網白里町ですが、大抵は東金市、九十九里町の震度が当てはまります。

「あ!大網白里町が出てる!」

と思ったら、東金市や九十九里町の情報をご覧になって安心してください^^

さて、昨夜締め切りとしました第二便の集計が出ましたのでお知らせします。

続きを読む

被災地の子供たちに文房具入りバッグを:ご報告8

まずは、赤前小学校への支援にご賛同いただいているたくさんの皆さまにお礼を申し上げます。
お陰さまで、第一便にましてタイトなスケジュールながら、第二便を決行できることになりました。
先ほど日本手芸普及協会さまより、男女合わせて200枚のスクールバッグを受領しました。
昨日お願いしたにも関わらず、本当に迅速にご対応いただけましたことをここにご報告いたします。

さて、すっかり遅れましたが昨夜遅くおっちゃんが帰宅しましたので、第一便のご報告をさせていただきます。

続きを読む

被災地の子供たちに文房具入りバッグを:ご報告7

今日はいよいよ岩手県宮古市に私たちのバッグが届けられました。

昨夜0:00に出発した千葉のおっちゃんは、7時過ぎに東北道の矢巾パーキングで仙台のおっちゃんと合流しました。
その後ふたりで宮古市立津軽石小学校を目指しました。

到着は11:00。
途中食事休憩をはさんだりしたとは言え、実に11時間走った千葉のおっちゃんなのでした。

続きを読む